2015年11月22日日曜日

手帳カバー


来年の手帳はデイリーとマンスリーの二本立てで行くことはすでに決定しました。

が、、、

デイリーのほうの手帳のカバーが好みでないことが大問題でした。替えのカバーも売ってません。

悩むだけで新年を迎えてしまいそうなので作ることにしました。最初から付いてた紺色のほうを参考に、エイ、ヤーッと勢いで作ったのが黄色のほう(グリーンはマンスリー)。ポケットやスリットや気の利いた装備は何もありませんが、色艶ともジュルジュルっとしそうなほど好みです。ちなみに合否…じゃなかった合皮。

上下が一目でわかるワンポイントを考え中ですが、うふ、大成功

2015年11月21日土曜日

ワタシ初タワシ

次回レッスンでお教えするかぎ針初心者さん、アクリルタワシを編みたいそうです。今さらですがワタクシ、生まれて初めてアクリルタワシを編みました。アクリル糸で編めば何でもアクリルタワシになる、、、よね??? 何か認識間違ってる?

初心者さんならコマ編みだけで編めた方がいいかな、と思ったのですが、100%コマ編みって飽きますよね(^_^;) 色を変えてギンガムチェック風と、玉編みでポコポコしたのと編みました。初心者向けじゃないね〜(笑)。

***

中学で講演会がありました。講師は藤井輝明氏。グーグルさんで探すと詳細見られますが、お顔を見てビックリしないでくださいね。子どもの頃から難病を発症し、顔半分がふくれて歪んでいます。きっとたくさんのイジメや差別に遭ったことでしょう。途中で泣いちゃうだろうなぁ〜と覚悟していたら、何と何と始終笑いっぱなしの講演でした。あの心の広さ、イキイキとした前向きの姿勢、考えられないほどたくさんの辛い経験の上に培われたんだろうなぁ〜と思いました。が、それを感じさせないほど明るい!「ダメだ、できない」とは言わない、攻めの姿勢を私も持ち続けたいです。

とても楽しい講演でした。

2015年11月20日金曜日

目隠しカーテン

こちらも作りかけで放置していたもの。トイレの目隠しカーテンです。

もうちょっとだけヨコ幅を広げてギャザーを寄せたかったのだけど、毛糸が足りなかったのでこれにて終了。ハンパ糸を使い切れてスッキリです!

娘が言うには「トイレには花柄が良い」のだそう。風水なのか何なのか、そう言われちゃうと気になってお花を取り入れてみました。

かぎ針作品がひとつ完成すると、とたんに手が寂しくなって手当たり次第に編み始めてしまう。。。だから作りかけが減らないのよね〜。

2015年11月19日木曜日

新しいペンケース


ペンケースはすでにいくつか作りましたが、現在のレシピで作ったのはこれが初めて。人に教えるのにそれはいかんだろ>自分。これまで作ったものは通帳ケースやかぎ針ケース、そしてこのたび手芸専用お財布に昇格(?)しました。最近、領収書と印鑑を持ち歩いているので。

なかなか人気の出なかったこの生地ですが(毒々しいよね(笑)、最近になってスマッシュヒット(笑)。残りわずかになりました。

私が教える手芸レッスンは手縫いが基本なので、サンプルもすべて手縫いで作ります。苦手な人が多そうなファスナー付けも手縫いなら落ち着いて作れますヨ。

編み物だけじゃなく、手縫いも作りかけがたくさん! 早く形にしよう。

2015年11月18日水曜日

ヤクルトの雪だるま

オッス! オラたち、雪だるまだじょ〜!………そんな言い方絶対しないし。

今年の冬休みこども手芸で作るアイテムがようやく決まりました。日程がクリスマス後と決まったのであわてて作るものを変更しました。材料もボチボチ揃えてたのになぁ〜。
雪だるまクンはヤクルトの空き容器を使ってます。特別な材料は特にないのですが、こまごまと種類が多くてキットの用意がちょっと大変そう。

***

昨日のPTAの集まりでは、勇気を出して発言してきました。じっと黙ってると突然爆弾発言する自分がコワイので、冷静に切り出しましたよ(笑)。
「このギクシャクした雰囲気、みんなだってイヤだよね。もっと前に進もうよ!」と。納得いかない、割り切れない気持ちを抱えたままの人もいるだろうけど、とにかく進むしかないと思います。元通りの人間関係なんて期待してません。ケンカの仲裁をするつもりはないし、言った言わないの水掛け論は時間の無駄にしか思えないし、それでも足踏みしてる人はもう置いていくことに決めました(心の中で)。大人とは思えない暴言、それ、こどもの前で同じこと言える???

2015年11月17日火曜日

ギクシャク

今日はPTAの集まり。体調の悪い娘を送りついでにずーっと編み物して時間つぶしてます。

チラッと顔を見せているのは…ふふふ。

中学のPTA、何となくギクシャクしてるなーと感じてからもう半年近く。溝は深まるばかりで誤解も多い気がする。カッとなると余計なことを言ってしまう自分。校長先生やみんなの前でヘマしませんように。

みんな学校のこと、子どもたちのことを思ってやってるはずなんだけど、、、外国人のように言葉が通じない相手になってしまいました。いい流れに戻れるかな。まずは自分から変わらないとね。

2015年11月12日木曜日

5本指手袋完成♪

完成しました! 苦節10日! 編み直した時間でもう1個作れそうです(笑)。

編み図はいつもお世話になっているATELIER *mati*さんのものです(→)。複雑そうに見える5本指の手袋ですが、やってみるとそうでもないのがわかります。それとかぎ針で作るアラン模様! 棒針ができない私には感激のワザですヾ(*´∀`*)ノ

*mati*さんご指定の往復編みはやっておりません。モヘアを使ってるので、間違えたときほどくの大変だなぁ〜というのがその理由。その代わり斜行しないよう気をつけて編みました。

*mati*さんありがとうございました<(_ _)>

走れ走れ!

…そういえば、、、駅のホームのエレベーターに向かって我先にと走る人たち、そんなに軽やかに走れるなら階段使いませんか? エレベーターはどんな人たちのためにあるかわかるでしょう。ベビーカーや私のようなコロコロ引いてる人間は呆気にとられて、エレベーターが空くのを待たなければいけません。おかしいよね〜。

2015年11月11日水曜日

地道に

こんなの食べたなんて子どもには絶対ヒミツ。

我が家の子どもたちにはファーストフードは極力食べさせないようにしています。それに頼りだしたらアタシが堕落の一途よ。

それでも息子の方が娘より多く食べてるかな。娘のフラダンスのレッスンが終わるまで、マックで待ったこともありました。すべて大人の事情ね。

今日は手芸店でのレッスンでした。なーんて言うと聞こえがいいかもしれませんが、恥を忍んでホントのこと言うと、今日まで一度も、一人もレッスンしたことありませんでした。私はひたすらチラシを配るだけ…。電車賃使ってここまで来てアタシ何やってんだろ、と何度も思いましたし、今日も思いました。それでも続けてるのは店長さんに「生徒さんがつくまで半年かかる」と言われたから。ぬぬぬっ!9月スタートだから2月までは何が何でも続けるぞ!

と毎度毎度くじけながら、そして自分を励ましながら、チラシを配ってました。が、本日いよいよ体験レッスンを受けて下さる方が現れました♪
人数が多ければ多かったで大変だったり不満もつい出てしまうのだけど、こうやってようやく一人の方が来てくれると、しみじみと感じ入ってしまいます。初めて会った私にお金を支払ってくれる、時間を使ってくれる、私はそれに誠意を尽くして応えなければ行けないと心から思いました。地道に続けます。

手袋は右手チョキまで進みました。毎日似たような写真ばかりなので今日は自粛します(笑)。

2015年11月10日火曜日

猛省

あとは指だけ、までできました。そして唐突にリボンレイ。手芸でお手伝いしていただいた方にほんの少しのお礼です。

帰宅途中のダンナから衝撃的なニュースを知らされました。



これ読んでください。→

ネットで広まったのは「いくら整形したって子どもは真実をさらしてしまう、こんな家族になっちゃうよ」というネタでした。私、何ヶ月か前にこの写真を見て爆笑してました。でもすべてウソだったんですね、、、ホントの写真ではなく広告用に作られた写真でした。知らなかったこととは言え、後味の悪い話でものすごく反省してます。この写真を見たことのある方、お友だちについ話してしまった方、できればこの記事を追加情報で教えてあげてください。

2015年11月9日月曜日

電車で

往復2時間半の電車の中で片手だけ完成しました! かぎ針で作るアラン模様。これ考えた人エライ!


電車でトコトコ何をしに行ったかというと、、、

お義母さん、あの木がジャマだと言って奇行におよんでいます。お義母さん、それは危ないですって!

そしてついでに面接も受けてきました。場所は実家最寄りの駅の隣町。すぐに、という訳にいかないけれど、年明けしばらくしたら手芸のレッスンを持たせてもらえそうです。イエイ。

2015年11月8日日曜日

入賞だもんねっ

立冬のこの日、半袖で盛り上がる少年少女…。

だって3位入賞だもんねっ!

登録メンバーが決まっているので息子は出られませんでしたが、大いに盛り上がった数ヶ月間でした。私も雨に打たれて自転車漕いだ甲斐がありました!

この写真は4年生が全員揃った貴重な写真です(1人先に帰っちゃったけどね)。3チームぐらい作れそう。いつも全員全力で応援して、試合に出られない選手の保護者もたくさん応援に来るので、他チームからよくお褒めの言葉をいただくようです♪

「チョキ」までできました。

義母のアヤシイ行動が目立ってきました。突然尋ねてきた見知らぬ男に「屋根が壊れそうです。直したほうがいい」と言われ、ホイホイと55万円渡そうとしてました。←ギリギリのところで警察に仲介してもらい、事なきを得ました。私の祖母も、亡くなってから100万円もする羽毛布団やよくわからない健康器具を買い込んでいたことが発覚しました。年寄りを狙った訪問販売は許されるものではないけれど、そういう輩に狙われていることを承知で放っておく家族もいけないですね。

80過ぎてひとり暮らし。変わったお人で私とはなかなかコミュニケーションがとれないのですが、これからはちょくちょく様子を見に行こうと思います。義母宅のそばで手芸講座を持てないか探し中です。

2015年11月7日土曜日

手袋編み始め

母からモヘアをたくさん譲り受けたので、使わずにいた極細ウールと合わせて5本指の手袋を編み始めました。編みかけの山が育ってしまう予感。

去年たくさん編んだ手袋の編み図はうっかり行方不明(^_^;)
またまた*mati*さんのお世話になってます。完成したらご紹介します。

母にたくさん毛糸を譲ってくれるのは、御年80代半ばのおばあちゃん。昔、手芸店を経営していたそうで、年代物の商品が元店舗の中でホコリをかぶってるそうです。…と聞くとお宝が眠ってそうですが、実際いただくものはホントに年代物で、、、見たことのないデザインのベルマークがついてたりします(笑)。

2015年11月6日金曜日

クリスマス手芸

小学生向けのクリスマス手芸。キットの準備を進めています。

私が教えている小学生は1〜5年生。理解力も技術にも大きな開きがあって、みんなで一緒に進められるキットはありません。集中する子、飽きっぽい子、家で続きをする子としない子、そういうのも影響します。

普段はバラバラのものを作っている子たち、クリスマスぐらいは一緒のものを作りたいなーと思っていますがどうなることやら。

2015年11月4日水曜日

全員怒ってる

電話回線の工事がありました。これまでの某CATV回線じゃ遅すぎて、ネットするたびにダンナ発狂です。

で、まぁ言われるがままに電話台周辺のアレコレをどかすんです。ポケットティッシュとか薬とか画びょうとか、行き場を失った諸々です。

そんなものたちの陰からニョキと出てきたのがコレ。

やっこさん、舟が出ますよ。

なぜか全員怒ってるし(笑)。

一番ちっこいコイツも怒ってるよ!


2015年11月3日火曜日

幕末な気分

帰ってきました。快晴! 写真は刈谷ハイウェイオアシスで。名古屋に帰ったら必ずココでお土産を買います。

ここのトイレはじゅうたんが敷いてあるんですヨ!

ここは名古屋に近いからか、歴史物のお土産が多いです。名古屋だからなんで歴史なの?って疑問はさておいて。今回は幕末カレンダーを買いました。幕末ネタが365個もあるなんて驚きだわ!

以前は、歴史にハマッてた娘に戦国手帳を買いました。これを見ながらNHKの「軍師官兵衛」見たらとってもわかりやすかったです(^-^)←相当な歴史オンチの発言ですのでゆるく受け止めて下さい。

富士山はチラ見えだけで残念でしたが、大した渋滞もなく予定通り6時間で帰って来られました。家族みんな食べ過ぎで一回り大きくなってます。

2015年11月1日日曜日

ガスト

午前中の法事を終えると娘だけ新幹線で自宅へ帰る予定でした。が、体調不良のため取りやめ。

夜は実家で軽く食べる予定…だったのがなななな何と!実家トイレが詰まってしまい、水道屋さんに直してもらうまでの間私たちはガストへ避難。無駄な出費だわ〜(~_~;)

今年は父の23回忌でした。私は来年、父が亡くなった年齢になります。